2013年07月22日

最近、韓国ドラマのコンプのかかり具合に文句を言う悲しい音楽バカの性

昨日は久しぶりに映画鑑賞日。

最近、韓国歴史ドラマにはまりまくっているトミー爺、、、

以前は「チャングムの誓い」という歴史連続ドラマにはまり、確か60話ちかく
あったと思うけど全作観ました。

主役のイヨンエさんの美しさにはまり、毎回ハラハラドキドキする話の展開に
ドハマりしてしまったのですが、今回もはまっています。

それは「トンイ」

チャングムと同じ監督さんの作品で日本語吹き替えバージョン、韓国語字幕
バージョンと見比べたりして、、、

長男には「親父、、またトンイ?」と言われ、カミさんには呆れられている
今日この頃です。。

でも、そこは音楽にかかわる者の性で、日本語吹き替えバージョンのコンプの
かかりの強さによる以上なくらいの圧迫感を覚えています(笑い)

字幕バージョンと比べると全体的に奥行感がない…

吹き替えバージョンは「息を止めてみている感じ」がするのに比べ
字幕バージョンには会話や役者さんの表現に奥行感を感じる

さすが普段から周りの作曲家たちに「コンプが強すぎる」と言い続けている
トミー爺。。。

こんなところでも「コンプ」のかかり具合に文句を言っている

自分ながら呆れていますよ(笑い)







【トミー爺の関連サイト】
トミー染川の「Song Bank」 & 「トミー塾」  メンバー募集中!

有限会社トライエックスミュージック社
・一曲から出来るitunes配信デビュー!俺が聞きたい曲は俺が出す!!
有限会社トライエックスミュージック社はiTunes配信、iDebut正規総代理店です
posted by トミー爺 at 12:29| トミー爺の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
copyright 1998-2007 TRY-X MUSIC Ltd allright reserved
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。