2016年08月29日

先日の東京勉強会のテーマは「友達に語りかけるような癒し応援歌」を作ろう、、でした。

2016年8月28日、、東京で開催する作詞、作曲勉強会でした。

場所は東京渋谷にある渋谷区文化センター大和田の2Fにある学習室。

IMG_1798.JPG


課題、今回のテーマは「洋楽バラード」を考察してみましょう、、という事にしました。
ただし、洋楽が参考になっていますが歌手は日本の歌手をターゲットに、女性、男性、ジャンル問いません。

そして今回のテーマは作詞、作曲で別々の課題を発注をすることにしました。





【作詞】
キャロルキング「You've Got A Friend」
この曲のような目線で友達に語りかけるような癒し、応援歌を作ってみましょう

https://www.youtube.com/watch?v=I9vaEBS3l1w

【作曲】
イーグルス「DESPERADO」に代表される王道バラードを作ってみてください
https://www.youtube.com/watch?v=iDNtqy0zjJA





今回の課題の目的としては「コンペ発注へのトレーニング」。

例えば、作曲コンペでは参考曲が提示されたり、作詞ではテーマが出されるのが
通常ですよね。

作曲、今回のイーグルス「DESPERADO」が参考曲として出された場合、あなただったら
どんなアプローチをしますか?

 コード感をコピーする?
 メロディの雰囲気をコピーする?
 それとも、、、、、、

作詞のキャロルキング「You've Got A Friend」のような目線で友達に語りかけるような癒し応援歌
を作ってみましょう…と提示されたらあなたはどんなアプローチをしますか?

両方の課題をみてわかる事は「発注が漠然としている…」。
通常のコンペも割とそうなので、その課題をどうとらえるのか?
そこが分かれ道になります。

それを考える意味での対コンペ用トレーニングとしてチャレンジしてもらいました。

またいつも勉強会では、その歌を歌う対象アーティスト名を書いてもらっています。

なぜそうしているのか?

それは作詞を例にすると歌う歌手によってテーマの「友達に語りかけるような癒し応援歌」
という課題アプローチの仕方が変わるからです。

今回の勉強会ではこの作品は「Aさん」だとちょっと嫌味に聞こえるけど「Bさん」だと
ありですよね…

このアプローチだとAさんがすごく嫌な人に思えるかも…

みたいに色んな角度で作品を検証でき、そして、このテーマでこの人を対象にする時は
「○○みたいなアプローチの方が良いかも…」こんな意見交換をしながらの勉強会でしたよ。

そして打ち上げはいつもの「渋谷幸ちゃん」ここも盛り上がりました(笑い)










【トミー爺の関連サイト】
■■新クラススタート「トミー染川のワンショットプラス」  参加者募集中!

トミー染川の 「Song Bank」 & 「トミー塾」  メンバー募集中!
posted by トミー爺 at 19:00| トミー爺の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月23日

最近のマイブームといえば…

最近のマイブームといえば「革のバッグ」。

この1年で出張用の革ボストンバッグ、普段使い用で革のリュック。
と立て続けに購入してしまった。

「Herzの星のリュックのグリーンです」
IMG_1740.JPG

■ボストンバッグのサイト
http://item.rakuten.co.jp/haruf-leather/bag05/

■革のリュックのサイト
http://www.herz-bag.jp/webshop/products/detail128.html

きっかけは昨年、山口にレコーディングに行った時、一緒に行ったエンジニアさんが
かっこよいボストンバッグを持ってきた…

これをみて「大人はボストンバッグでしょう」と勝手に盛り上がってしまい
それまでは出張といえばキャリーバッグをガラガラだったトミー爺。

突然の方向転換、、、至極単純な親爺ですよね…

それと今年4月に身内の祝い事がありハワイに行ったとき、長男がこれなかった
のでお土産に某ブランドのリュックを購入。

これがなんともかっこよい。

このいとも簡単、単純な2つの出来事でボストンバッグと革のリュックを購入。
でもなかなか良い買い物をした…と思っているのは私だけでしょうか?

かみさんは「ふーーん」、息子は「親父、俺も使うからシェアしような…」だってさ、、
さすが息子さん有言実行の彼にボストンとリュックを頻繁に使っていただいています

さあ、次は何がマイブームになるのやら…

笑い









【トミー爺の関連サイト】
■■新クラススタート「トミー染川のワンショットプラス」  参加者募集中!

トミー染川の 「Song Bank」 & 「トミー塾」  メンバー募集中!
posted by トミー爺 at 18:30| トミー爺の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
copyright 1998-2007 TRY-X MUSIC Ltd allright reserved
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。