今回のテーマは「仮想コンペ」初めてのチャレンジでしたが、非常に面白かったです。
今回の企画は「仮想コンペ」をやってみましょう…という事で皆さんが染川事務所に所属している作家さんと想定します。そして下記の歌手を想定した作品募集に皆さんがチャレンジするとします
・ジャニーズ系
・女性ダンスグループ系
・バリバリ演歌系
・ライトな演歌系
上記のアーティストが次のステップに進むために作家さんのアイデアください!!
という仮想テーマを設けて参加者のアイデアでコンペにチャレンジ。
今回のポイントとして、染川が提出側に立って「この作品なら提出できる」「この作品は無理」というフィルターでセレクトする。それをみんなでいろいろと考察する。
ちょっとスリリングな企画。
今回のテーマ、参加者の気合の入れ具合が違いました。いつもよりもメンバーが作ってくる作品が多かったのが、その証拠だと思います。
・なぜこの作品を選出できないのか?または選出できるのか?その理由は「○○○だから」とか…
・このジャンルは「○○○」をしっかりと作らないといけない…とか
・このジャンルだったら、こうアプローチした方が良い
本音トーク炸裂!!
例えば、ジャニーズ系のアーティストだったら、サビはこのくらいに盛り上げないと染川が提出しても、先方の選考にはほとんど通らない…また、サウンドのアプローチ、聞こえ方も最重要ポイントになる…とか
ダンス系アーティストの場合は、メロディのホップ感が必要で、ジャニーズもそうだけど休符をたくさん作るようにした方が良い、なぜなら踊りながらこのフレーズ歌える?踊り、歌いながらだと休むところが必要…とか
この曲のテーマや言葉は、バリバリ演歌系だったら行けるけど、ライト演歌系ではない…とか
いつもよりは休憩を少なくして(笑い)本音トークで盛り上がりました。
またいつかこの企画の続きをやってみようかな?
【トミー爺の関連サイト】
■■新クラススタート「トミー染川のワンショットプラス」 参加者募集中!
■トミー染川の 「Song Bank」 & 「トミー塾」 メンバー募集中!