2008年12月25日

ヘッドフォンを買った 2

渋谷にあるBOSEショップに行ってQuietComfort3(QC3)と2(QC2)を聞き比べる

音の印象は以前、高島屋で聞いた印象とさほど変わらない印象で

「やっぱりな…」と思ってしまった

でもQC2のほうが高音の抜けは良かったかな…それでもBOSEの音だけどね

実はちょっとだけ渋谷のショップのやつは良い音で鳴っているかも知れない…という期待があっただけに、ショックだった

でもお店のスタッフと話しをしていた時に、ふと閃いた!!

トミー爺はいつもipodで聞いているので

「そうだ、ipod側のプリセットのEQを変えてみたらどうだっろう?」と思ってしまったのが…

実際そうやって聞いてみると何とかギリギリ楽しめそう音色になった

「これなら工夫次第で何とかなりそうかな…それにエイジングをすると音も多少変わるし…」

その日は持ち合わせがなかったので一度帰宅

でも、良く考えても衝動買いするような金額でもなく、ヘッドフォンに5万円ですよ、、ちょっと高いよね…

次にとった行動はまずネットでユーザーレビューを探す

そして家電量販店に行き、他社のヘッドフォンを視聴する

まずデザインはBOSEのほうがトミー爺好み、音に関しては他社のヘッドフォンのほうが高音の抜けは良さそうだった

でも、音に深みがないのが残念

トミー爺はこう見えても音楽関係の仕事をしているでしょ…そこはこだわりたかったので決心をした

BOSEのQuietComfort3を買おうってね

続く







【トミー爺の関連サイト】
トミー染川のSong Bank
posted by トミー爺 at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | トミー爺の最近のお気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
copyright 1998-2007 TRY-X MUSIC Ltd allright reserved
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。