大体、トミー爺の顔って「濃い」んだよね、ヒゲが生えているし、そうそう目がでかいんだよ(笑い)
こんな風体で名前を「トミー染川」なんて名のっているから…外人に間違えられてもおかしくない(爆)
一度だけ仕事でロサンジェルスに行ったことがあって、そのとき泊まったのがウィークリーレンタルのアパーっトメント、、丁度、トミー爺が泊まる部屋に入ったら、プエルトリカンのスタッフがメンテをやっていた
部屋に入ってくるトミー爺を見て、仲間だと勘違いしたらしく、、英語で話し掛けてくる…
「おい!お前!!俺はジャパニーズだ!答えて欲しかったら日本語を話せ!!」 …と心では思ったが、そこは
「アッ アイ キャンット スピーク イングリッシュ…」
と流暢な英語で答えてやった(笑い)
さてなんで俺の名前が「トミーという名前」になったかと言うと、
名付け親は横浜銀蝿の嵐さんだ!
あの当時、銀蝿の事務所の先輩で「パンチ○島」って言う人がいて
嵐さん曰く「ソメさん、お前は顔も濃いんだから名前も濃くしたら…」と言われて、、、それがトミー染川の始まりだった
嵐さん「音楽業界ってよ、目立ったほうが勝ちだよ…お前の名前平凡だよな…」と言うことで、
澁谷の喫茶店で名前を考えることになった
嵐さん「ソメさんって下の名前は?」
俺 「トミカズって言うんだ」
嵐さん「ソメカワ トミカズ なんか両方苗字みたいだな、、、トミ、、、トミーがいいな」
この一言で決まった。
俺はそれから四半世紀「トミー染川」と名のっている、、、、
そうなるなんて思いもしなかったよ
その当時から「インパクトがある名前」「インパクトがある風体」それに「インパクトがある名刺」
この3拍子がそろったから怖いもの無しだった!!
ぜひみんなも音楽業界で作詞家、作曲家として活動するんだから
「人より目立つ!」「1度あったら忘れられない…」
くらいの自己演出をしてみてくれ
なんでも良いので目立ったもの勝ち!
【トミー爺の関連サイト】
■トミー染川のSong Bank
ラベル:音楽業界