2011年10月13日

うー、、高いヘッドフォン買ってしもうた・・でも・・・これがさ・・・

 トミー爺が買ったヘッドフォンはBOSE社のQuietComfort3(QC3)
というノイズキャンセルヘッドフォン。 

定価で¥47,250円

確かに高価なヘッドフォン…

 使い始めて、まず最初に気がついたことはドラムのキック、ベースが
はっきりと聞こえてくる…それまでは耳に入れるタイプのイヤフォン、
インイヤータイプのヘッドフォンを使っていたのでQC3みたいにはっきり
と低音が聞こえてこなかった

それもキックの「ドーーン」という音が、本当に気持ちよい

 また街中、電車の中で音楽を聞くときって、周囲のノイズも一緒に聞
いている…という事を改めて認識させられた。

 QC3は周囲のノイズ、電車の中の「ゴー」という音をかなりカットして、
それも音楽を邪魔しない周波数でカットしてくれるから、音楽が気持ちよ
く聞こえてくる

これには本当にびっくりしたよ

 次に感じた事は「エコーの流れる方向や流れ方が聞こえてくる」これは
今まで使っていたものでは味わえなかった感覚だった

次に、サウンドを構成している楽器の輪郭がはっきりと聞こえてきてかなり
楽しめた

どんな風に楽しんだかは、次でゆっくりと書かせてもらいますね



【トミー爺の関連サイト】
トミー染川のSong Bank  メンバー募集中!
・作品力をアップしたい人、プロの作詞家・作曲家へチャレンジしたい人 募集中!!

トミー染川のトミー塾  メンバー募集中!!
・トミーメソッドを使って基礎力をアップ!個別カルテによる作品アドバイス!
新生トミー塾が2009年12月スタートしました。要チェック!


トミー染川のSong Bankトミー染川のワンポイントアドバイスプラスついに始動!!


有限会社トライエックスミュージック社
・一曲から出来るitunes配信デビュー!俺が聞きたい曲は俺が出す!!
有限会社トライエックスミュージック社はiTunes配信、iDebut正規総代理店です。

トミー染川の作詞メソッド「基礎編」ついに完成!!
・トミー爺が考えた今までに無かった作詞教則本(自画自賛 手(チョキ)
興味ある人はチェック!!
posted by トミー爺 at 18:22| トミー爺の最近のお気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月06日

あれがトミー爺の音楽観を変えた瞬間だった、、、

かなり前にちょっと高めのヘッドフォンを購入した事を報告したよね。

それからかなりの時間が経っているのだけど、これが今、トミー爺の中で凄い
ことになっている、、

それは買ってから一カ月後に起きたあの事件から始まったんですよ…

ちょっとあの時を思い出して、、何故、これほどまでにこのヘッドフォンに
はまりまくったかをレポートして行きたいと思うのでしばらくお付き合い
下さいね


確か購入して約一カ月くらいかな…最初は「あんまり音が良くないな…」とか
「高音の抜けが良くない…」とか感じていて「エイジングしたら少しは良くなる
かな…」

そんな程度に思っていた。


ところが、買って一カ月位したときに喫茶店でコーヒーを飲みながら書き物を
していた時に、その時がやってきた。

今まで感じたことの無い感覚に襲われた。

「このヘッドフォンって、プレイヤーの実際に演奏しているニュアンスが分か
る」そう感じたとたん、それまでやっていた仕事をやめて、ずっと音楽を聴い
てしまった。

あの時は確かカーペンターズを聴いていたのだけど、知らず知らずにカレンの
歌の息遣いを感じ、それと同じ呼吸をしている自分がいた。

音楽のうねりを体感して、そして楽しんでいる自分…

こんな経験は初めてだった。

それからは至極の時を求めての「色々な発見と戦い」をこれから少しづつ
報告して行くね。

よろしくです。











【トミー爺の関連サイト】
トミー染川のSong Bank  メンバー募集中!
・作品力をアップしたい人、プロの作詞家・作曲家へチャレンジしたい人 募集中!!

トミー染川のトミー塾  メンバー募集中!!
・トミーメソッドを使って基礎力をアップ!個別カルテによる作品アドバイス!
新生トミー塾が2009年12月スタートしました。要チェック!

有限会社トライエックスミュージック社
・一曲から出来るitunes配信デビュー!俺が聞きたい曲は俺が出す!!
有限会社トライエックスミュージック社はiTunes配信、iDebut正規総代理店です。

トミー染川の作詞メソッド「基礎編」ついに完成!!
・トミー爺が考えた今までに無かった作詞教則本(自画自賛 手(チョキ)
興味ある人はチェック!!


posted by トミー爺 at 16:13| トミー爺の最近のお気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月30日

波動スピーカーって知っていますか?

皆さん、波動スピーカーって知っていますか?

以前にフジテレビ朝の「とくだね」で小倉さんが紹介していたスピーカーで、波動スピーカーって名前の通り、宇宙戦艦ヤマトの波動砲のような形をしている

http://www.hado-speaker.jp/?gclid=COjm1euWhJ0CFY0vpAodfT4TbQ

放送を見てからずっと興味があり、数か月前にショールームに行ってしまいました。

そこで試聴させてもらった感想としては「実に身体に優しい音をしている」って感じです。

例えば、テレビを見ている時って見ている人がTVの「音を聞きに行く感じ」が普通なのだけど、波動スピーカーは「音が飛んで来てくれて、包み込んでくれる」ので、疲れないですむ

部屋の何処で聞いても同じ音の印象がする。ちょっと不思議なスピーカーです

でもちょっと低音が足りない感じはするけれど、これはいつか絶対に手に入れたいスピーカーです

これで、間接照明の部屋でジャズを聴きながら、スコッチ…

たまりません(笑い)









【トミー爺の関連サイト】
トミー染川のSong Bank  メンバー募集中!
・作品力をアップしたい人、プロの作詞家・作曲家へチャレンジしたい人 募集中!!

トミー染川のトミー塾  メンバー募集中!!
・トミーメソッドを使って基礎力をアップ!個別カルテによる作品アドバイス!
新生トミー塾が2009年12月スタートしました。要チェック!

トミー染川の作詞メソッド「基礎編」ついに完成!!
・トミー爺が考えた今までに無かった作詞教則本(自画自賛 手(チョキ)
興味ある人はチェック!!


posted by トミー爺 at 19:04| トミー爺の最近のお気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月28日

街や電車の雑音が減った

QC3をはじめて街中で使用した時の驚きったら…衝撃だったよ!

この街中で使用する、という事が大事なんだな…BOSEショップで試聴した時にもあの静寂さは強烈だと思ったけど、街中を歩いて、電車に乗った時に使用する時にその真価が判った

ゴーっていう雑音が消えた、音楽が良く聞こえる、普段こんなにも雑音、騒音の中で生活していたんだ…という事に改めて気がついたね

まずQC3の音の感想だけど、低音がよく聞こえるんだ、、、音が太く聞こえるんだ

いつも聞いていた音楽が違ったサウンドに聞こえて来た

ドラムの音やギターの音色や、全ての音に対してきっちりと低音成分が聞こえた、、そして気がついたことは

楽器の音には低音成分が不可欠なんだな…改めてそう感じたよ

もうひとつ感じた事は、低音成分って気持ちよく音楽を聞くのに不可欠なものなんだって感じた

若いときからハイファイな音が好きだったトミー爺は、低音をカットして高音をブーストする癖があったのだけれど、これはやりすぎると音を壊してしまう可能性があるって事も気づかせてくれた

例えば、電車の中でヘッドフォンからシャカシャカする音が聞こえてくると「ウルサイな…」と思うでしょう

あれって高音しか聞こえないから、それも人間を不快にさせる高音だけが聞こえてくるからそう感じるのであって、あれに低音が聞こえていれば気持ちよく感じるかも…

なんて感じた

QC3がなかったらそう感じなかったと思うね








【トミー爺の関連サイト】
トミー染川のSong Bank
posted by トミー爺 at 18:19| Comment(0) | TrackBack(0) | トミー爺の最近のお気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月13日

¥500円玉をズボンに入れて…

さて、買う決心をしたのだけれど高い…¥47,250円、、一度に現金で支払うのにはちょっと勇気がいる金額だ…みんなそうだよね、、俺だけ?

さて、どうやって資金を集めるか…

そこで思いついたのが¥500円玉貯金

実は、結構前から¥500円玉貯金をしていて、貯金箱、、ほらよくあるでしょ「十万円貯まる貯金箱」というやつ!!

持ってみると結構重たくなっていた。

よし!これを使おう!!

密閉されているスチールを缶きりで開ける、そして数えてみると3万円以上あった。そして足りない部分は、貯金を下ろして何とか資金を集めた

でもそこに問題が一つ

50歳を過ぎたオヤジがポケットに500円玉を入れて、店員に「これでお願いします」なんて恥ずかしくて言えないよね

そこで考えたのは、事前にATMに持って行き両替する事、ナイスアイデアだったと思った…が、、普通考えるか…

買う当日、仕事が結構あって夕方6時を過ぎてしまい、ATMに現金の入金が出来なくなってしまった

でも、今日しか買いにいけない…

とうとうやってしまいました

「あのースミマセン、、¥500円玉で支払っても良いですか?」

恥を忍んで言ってしまいました

店員さんは偉い!!「もちろんです。お金ですから…」って言ってくれた

そこでトミー爺はズボンのポケットからジャラジャラと500円玉を出し、そこで究極の一言

「一緒に数えてもらえますか?」(笑い)

この歳になって…ネエ…皆さん、買い物は計画的に、、ですよ(笑い)

そしてやっとQC3のオーナーになったトミー爺は早速使用してみた

世界が変わりましたよ…本当に

続きます








【トミー爺の関連サイト】
トミー染川のSong Bank
posted by トミー爺 at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | トミー爺の最近のお気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
copyright 1998-2007 TRY-X MUSIC Ltd allright reserved
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。